2006年09月23日
琉球舞踊『着付け』 ビデオ

琉球舞踊に欠かすことのできない 衣装の着付け方 を 教えます
①伊野波節 ・四つ竹・・紅型の着付け、サージの巻方、髪飾りなど
②浜千鳥・・・紺地の着付け(うしんちー)サージの巻方など
③貫花・・・・紺地の着付け、サージの巻方など
④かぎやで風・金襴・黒朝の着付け、つくり帯の締方、ハチマチなど
⑤上り口説・・紋付の着付け(つぼり)サージの巻方など
⑥谷茶前・・芭蕉の着付け、サージの巻方など(男役・女役)
価格 ¥5,040
お問い合わせ

メールか、電話 FAX にてどうぞ
Eーmel info@34ten.com
TEL 0120-444-612
FAX 098-974-4944
県内に 琉球舞踊に付いての『着付け』のビデオが なかった為、県内の 名ある先生方にお願い致しまして、製作した 1本です。
Posted by 津波三味線 at 18:14│Comments(0)