2008年04月12日

三線を追加しました。

店内に展示してます三線を ホームページへも アップしました。

現在は真壁型が主流ですが あえて 別の 型の棹を作り 組み立ててみました。

久場の骨型

久場春殿型

与那城型

サー ネットの皆さん ガ早いか?  来店がはやいか?

スンチー塗り の 一品づつのみです。

早い者勝ちで~~~ス。

来て見て 見てきて みてください。

三線製作・販売の津波三味線店>>
三線を追加しました。


da.net/usr/tsuha34ten/%E4%B8%8E%E9%82%A3%E5%9F%8E%E5%9E%8Bs%EF%BC%95%EF%BC%92%EF%BC%95%EF%BC%90%EF%BC%90s%E3%82%B9%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%BC%EF%BC%91.JPG" target="_blank">三線を追加しました。

da.net/usr/tsuha34ten/%E4%B9%85%E5%A0%B4%E6%98%A5%E6%AE%BF%E5%9E%8B%EF%BC%8D%EF%BC%91.JPG" target="_blank">三線を追加しました。

da.net/usr/tsuha34ten/%E4%B9%85%E5%A0%B4%E3%81%AE%E9%AA%A8%E5%9E%8Bs%EF%BC%96%EF%BC%93%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%8D%EF%BC%91.JPG" target="_blank">三線を追加しました。



同じカテゴリー(店内三味線)の記事
旧盆休
旧盆休(2017-09-01 14:28)

臨時休業
臨時休業(2017-04-13 17:42)


Posted by 津波三味線 at 17:56│Comments(0)店内三味線
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。