2009年09月10日
ハブがでた!
本日ハブが・・・・・・

店の前(津波三味線店駐車スペースの隅)の 一輪車の横で ゆくっていた。
おもちゃのゴムだろうと思っていたが もしかしてと思い
一輪車の足で 押さえてみたら
押さえた瞬間にななんと
一輪に絡みついてきたのだ びっくり

役所の方に お持ち帰り願って 1件落着
手でつかみに行かなくて良かったです
うるま市役所のお兄さんいわく
「まちの中に出てくるのはめずらしい!」
数十年いきてきて 野生の元気なハブは 見たのは 初めてです。
伊計島や うるま市赤野 などの道で 車に引かれているのや
小学生のころヌーリ川 で シリガラー【ぬけガラ】を見たくらいである
元気なものは 多幸山 や 子供の国 で見ましたけどね

店の前(津波三味線店駐車スペースの隅)の 一輪車の横で ゆくっていた。
おもちゃのゴムだろうと思っていたが もしかしてと思い
一輪車の足で 押さえてみたら
押さえた瞬間にななんと
一輪に絡みついてきたのだ びっくり


役所の方に お持ち帰り願って 1件落着

手でつかみに行かなくて良かったです
うるま市役所のお兄さんいわく
「まちの中に出てくるのはめずらしい!」
数十年いきてきて 野生の元気なハブは 見たのは 初めてです。
伊計島や うるま市赤野 などの道で 車に引かれているのや
小学生のころヌーリ川 で シリガラー【ぬけガラ】を見たくらいである
元気なものは 多幸山 や 子供の国 で見ましたけどね
Posted by 津波三味線 at 14:38│Comments(0)
│従業員テーゲー日記