2013年05月03日

男性舞踊家の会

高い技術と人気を誇る
13人の男性舞踊家が魅せる 
一流の舞台

 6月8日(土)
   9日(日)
14:00開演

男性舞踊家の会

8日(土)
 第一部
  祝儀舞踊  かぎやで風  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大湾三瑠 ・ 阿嘉修
  二才踊   江佐節 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西門悠雅
  女  踊   女特牛節 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大浜暢明
  創  作   トーガーニーあやぐ(作舞=又吉世子)・・・・・・・・・・・佐辺良和
  二才踊   八重瀬の万歳 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・親泊邦彦
  女 踊   諸鈍・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・海勢頭あける

 第二部
  創  作   春のおどずれ(作舞=嘉陽田朝裕)・・・・・・・・・・・・・・嘉陽田朝裕
  二才踊    湊くり節・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・天願雄一
  雑  踊   取納奉行・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・金城真次
  創  作   ゆうばんた(作舞=阿嘉修)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・阿嘉修
  創  作   護身の舞(作舞=玉城盛義)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・平田智之
  創  作   よー加那よ(作舞=金武良章)・・・・・・・・・・・・・・・・・・大湾三瑠

9日(日)
 
 第一部
  祝儀舞踊  かぎやで風 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・佐辺良和 ・ 宮城茂雄
  二才踊    前の浜 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・嘉陽田朝裕
  女   踊  かせかけ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・天願雄一
  創   作  若衆出発(作舞=玉城千枝)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大浜暢明
  創   作  まるまぼんさん(作舞=玉城盛義)・・・・・・・・・・・・・・・阿嘉修
  女   踊  諸鈍 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・真境名律弘
  
 第二部
  創   作  赤田風(作舞=金武良章)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大湾三瑠
  雑   踊  汀間当 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西門悠雅
  二才踊   揚作田 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・金城真次
  創   作  遊び舞 (作舞=平田行正) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・平田智之
  雑   踊  花風 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・宮城茂雄
  創   作  あら穂花(作舞=佐辺良和) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・佐辺良和
  

観覧料
 一般3000円 友の会2400円  二日通し券4500円
  
お問い合わせ
 国立劇場おきなわチケットカウンター  098‐871-3350
             



同じカテゴリー(公演)の記事
比嘉いずみの会 
比嘉いずみの会 (2018-04-21 17:49)

八重山舞踊
八重山舞踊(2017-05-13 15:38)

男性舞踊家の会
男性舞踊家の会(2017-04-06 19:23)

話芸
話芸(2016-05-10 15:51)


Posted by 津波三味線 at 12:35│Comments(0)公演
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。