2006年08月31日

マイク取り付け

マイク取り付け

ハイサイ!従業員のテーゲー日記です。
エイサーシーズンは終わりましたが、「マイクつけられないかね~?」といいうお客さまが増える時期でもあります。

そこで私が頭を抱えていたことがありまして、、一つに「音質の向上」と「ボリュームポットの取り付け」でした。
これがなかなか大変でした。家にあるエレキギターのピックガードをあけてみたり、
電子関係に詳しい友人宅で周波数を調べてコンデンサを取り付けてみたりと。

そしてなんとか私なりに「ボリューム付きマイク」を完成することができました~
これからもまだまだ前進してゆくぞ!ユタシク!
三線製作・販売の津波三味線店>>
マイク取り付け


同じカテゴリー(従業員テーゲー日記)の記事
本日も晴天なり
本日も晴天なり(2013-10-09 10:47)

台風24号も去って
台風24号も去って(2013-10-08 12:25)

台風24号
台風24号(2013-10-07 13:58)

ゴールデンウィーク
ゴールデンウィーク(2013-04-29 12:45)

本日は 旧正月
本日は 旧正月(2013-02-10 15:43)


Posted by 津波三味線 at 13:02│Comments(0)従業員テーゲー日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。