2007年07月16日
三味線店ホームページ
津波三味線店のホームページ の 品数を 増やす為 毎日パソコンと格闘してます。
増やして欲しい商品を 教えてください。
こものも どんどん増やして生きたいと思います。
増やして欲しい商品を 教えてください。
こものも どんどん増やして生きたいと思います。
Posted by 津波三味線 at 19:07│Comments(1)
│ドウチュイ ムニー
この記事へのコメント
はじまして。東京で三線弾いています。
去年から三線仲間と老人ホーム等を慰問して演奏するようになりました。
そこでお願いです。
カタログやホームページに載せる反物ですが
現在は一色だけ写真を載せその他の色は名前だけです。
これを色の名前だけでなく実際の写真でも載せて欲しいのです。
名前だけですと実際の色調がわからず
どんなのが届くのかちょっとした賭けに・・・
出来上がったのを見て、イメージと違うということもありました。
実店舗へ行けない人にとって色調の判断は写真でしか出来ません。
大変とは思いますが、反物の色毎の写真掲載をご一考願います。
去年から三線仲間と老人ホーム等を慰問して演奏するようになりました。
そこでお願いです。
カタログやホームページに載せる反物ですが
現在は一色だけ写真を載せその他の色は名前だけです。
これを色の名前だけでなく実際の写真でも載せて欲しいのです。
名前だけですと実際の色調がわからず
どんなのが届くのかちょっとした賭けに・・・
出来上がったのを見て、イメージと違うということもありました。
実店舗へ行けない人にとって色調の判断は写真でしか出来ません。
大変とは思いますが、反物の色毎の写真掲載をご一考願います。
Posted by さくらこ at 2007年09月08日 01:11